トップ  >  月刊誌(おおさかの住民と自治)  >  2023年1月号〜最新号

2023年1月号〜最新号

2023年7月号 通巻第536号

  • 東大阪市政の再点検、「市政問題研究会」を実施 みんなでつくる東大阪市民の会 事務局 岩野 清
 

2023年6月号 通巻第535号

  • 統一地方選での"維新躍進"をどう見るか?関西学院大学 冨田 宏治
 

2023年5月号 通巻第534号

  • [特集] 「官民連携」と公共性・専門性の確保の課題
    • 「官民連携」の到達点と新たな連携像森 裕之
    • スウェーデンの公私連携と公的部門内協働藤岡 純一
  • 自治体問題研究所60年?大阪自治体問題研究所50年 記念特集開始
  • 宮太憲一先生 インタビュー 改めて研究所の歴史と役割ふまえ、自治研活動を地域から広げよう
 

2023年4月号 通巻第533号

  • 【連載・憲法を生かす】
    国会を知り、政党を知る 大阪府立布施高等学校社会科 梅田堅司
  • 大軍拡のための大増税・インボイス導入を許さない 大阪商工団体連合会 事務局 林辻直也
 

2023年3月号 通巻第532号

  • 【連載・憲法を生かす】
    憲法が求める住民参加が当たり前の自治体にしよう 大阪自治体問題研究所研究員 横溝 幸徳
 

2023年2月号 通巻第531号

  • 市民が語り合い、行政施策に関心を持つ契機に
    中央区での地域自治体学校連続開催 おおさか・中央区みんなの自治体学校 藤原一郎
  • 大軍拡のための大増税・インボイス導入を許さない 大阪商工団体連合会 事務局 林辻直也
 

2023年1月号 通巻第530号

  • [特集] 大阪経済の新たな方向を探る
    • 「成長戦略」の根本的転換なしに大阪の持続的発展はない岡田 知弘
    • 大阪・夢洲IRカジノで「大阪経済はよくなる」のは本当か?桜田 照雄
    • 地域経済振興と社会連帯経済への期待立見 淳哉
 
プリンタ用画面
カテゴリートップ
月刊誌(おおさかの住民と自治)
次
2022年発行分

コンテンツ
大阪自治体問題研究所

一般社団法人
大阪自治体問題研究所

〒530-0041
大阪市北区天神橋
1-13-15
大阪グリーン会館5F

TEL 06-6354-7220
FAX 06-6354-7228

入会のお誘い

あなたも研究所の会員になりませんか

詳しくは、入会のお誘いをご覧ください。

「案内リーフレット兼入会申込書」(PDF)

機関誌

「おおさかの住民と自治」

おおさかの住民と自治